2024年12月15日現在ビットコインは1500万円後半で1600万円目前です。
ただ、勢いは弱いです。
ビットコインの週足チャートです。
出典:bitbank
2024年12月15日10時30分頃です。価格は1,563万円です。
短期線は12週移動平均線(黄色)
中期線は50週移動平均線(青色)
長期線は90週移動平均線(紫色)
株価は12月12日に一時4万円の大台に乗りましたが、地合いは弱く12月13日(金)の終値で39,470円でした。
NY市場ではダウやナスダック指数が直近で史上最高値を更新するなど上昇基調が強いと言われていますから、東京市場も年末の大納会に向けて一段高が期待されているようです。
ビットコインも年末までには1600万円を達成すると期待されますが、その後の動きは微妙ですね。年末年始にかけていったん調整に入るかもしれません。
過去の半減期後の直近最安値と最高値の比較を何度か書いてきましたが、見通しはやや修正が必要かもしれません。
半減期後の最高値だけで見るとどうでしょうか。
1回目が900円⇒12万円(この12万円を基準とすると)
2回目が4万円⇒200万円(12万円の約16倍)
3回目が30万円⇒776万円(200万円の約3.8倍)
4回目が230万円⇒???(776万円の約2倍とすると)
776万円の約2倍とすると1,552万円です。
これはすでに達成していますので、この先2000万円を超えるかというと微妙ですね。
1600万円台で手持ちの半分を売り、この先は注意深く様子を見る必要があるように思います。
一時的にでもいいから1800万円を期待したいですね。でも難しいかも。
※お約束ですが、当サイトの記事には将来の予想が含まれることがありますが、管理者個人の感想にすぎませんので、その正確性、信頼性を保証するものではありません。
※当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、管理者は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
コメント