ビットコインはいくらから買えるかと言うと、取引所によってビットコインの最小購入額が違います。
コインチェックでは0.001BTC以上、かつ日本円で500円以上
ビットバンクでは0.0001BTC
ビットフライヤーでは0.001BTC
OKCoinJapanでは、0.001BTC
さらに少額のBTCは販売所で買うことができます。(手数料がかかります。)
1ビットコインが800万円だったとすると
0.001BTC=約8,000円
0.0001BTC=約800円
こんな少額で購入できるので、毎月少しづつ購入することが可能です。
初心者はドルコスト平均法で
お小遣いで始めるのならドルコスト平均法で買うのがオススメです。
ドルコスト平均法は定額買い付け法とも呼ばれ、毎月1万円なら1万円分を買い付けていく方法です。
相場が高くなれば購入数量は少なく、相場が安くなれば多くの数量が買えるため、平均購入単価を抑えることができます。
最高値で大量の買いを入れてしまうリスクを回避でき、安いときほど多く買えるので、特に初心者におすすめの方法です。


コメント