ビットコインは、2024年5月15日に大幅高に転じましたね。
今までの最高値は2024年4月8日の約1103万円です。そこから2024年5月1日に約883万円まで下げました。値幅にして約220万円です。
今日の価格が1047万円ですから、直近底値の883万円から164万円の戻しで、約82%戻しです。
株では「半値戻しは全値戻し」と言います。今後最高値の1103万円まで上昇する可能性が高いですね。
次は2024年5月19日13時51分のビットコインの日足チャートです。
出典:コインチェック
コインチェックのチャートはログインしなくても見られるのがとても便利です。口座も持っています。
短期線は20週移動平均線(青色)
中期線は50週移動平均線(赤色)
長期線は90週移動平均線(緑色)
戻した後はというと、勢いを持って抜けば更に上昇が期待できますが、頭打ちになれば再び下がることが予想されます。
ビットコインの価値は広く認められていますから、半減期後の上昇は少なくても8万ドル(1200万円)付近まで、多ければ10万ドル(約1500万円)付近まで予想がされていますね。
X(旧ツイッター)では、直線的に急上昇を予想する人がチラホラといますが、そう単純ではなく、上り下りを繰り返しながら、ある時点で急上昇に転じるというのがいままでの例と思います。
まずは0.1BTCを持ち続け、数年後に15万ドル(約2300万円)まで上昇したとすれば、230万円にもなりますから、長期視点でコツコツと増やしていくのはいい方法だと思います。
※あくまでも個人の感想で、ひとりごとに過ぎませんから、あてになさいませんように。
コメント