ビットコインは下落傾向が続いています。3月20日現在で948万円。
50週移動平均線を若干下回るところで止まるように思いますが、もしも90週移動平均線を下回れば調整に入るかもしれませんね。
調整に入るとすれば半値までは下がるかも。それならそれで絶好の買い時ですね。
次は2024年3月20日10時のビットコインの日足チャートです。
出典:コインチェック
コインチェックのチャートはログインしなくても見られるのがとても便利です。口座も持っています。
短期線は20週移動平均線(青色)
中期線は50週移動平均線(赤色)
長期線は90週移動平均線(緑色)
4月中旬以降には4回目の半減期を迎えるので、その後は天変地異でもない限り、どこかの時点で上昇に転じるでしょうから、ここはいい押し目のように思います。
日経平均株価とかなり似た動きをしているので、当分は株価の方も注目します。
出典:日経電子版スマートチャートプラス
私はビットコインをコツコツと買い進めます。注文を出しても指値までなかなか届かないのが難で、約定はしばらく出ていませんが・・・
※あくまでも個人の感想で、ひとりごとに過ぎませんから、あてになさいませんように。
コメント