ビットコインは史上最高値の1300万円を超えて、さらに上昇しています。
アメリカ大統領選挙で暗号資産を支持するトランプ氏の当選が決まり、さらにアメリカでは金利が値下げされて暗号資産に資金が流れ込んでいるとか。
ビットコインと同様、ソラナ(SOL)も史上最高値の32,763円(2021/11/06)を超えて、今日現在は33,831円になっています。
強い上昇トレンドなのでしばらくは史上最高値を更新していくように思います。
ビットコインの週足チャートです。
出典:bitbank
2024年11月12日13時19分頃です。価格は1,357万円です。
短期線は20週移動平均線(黄色)
中期線は50週移動平均線(青色)
長期線は90週移動平均線(紫色)
1357万円といえば8万8千ドルです。1500万円(9万7千ドル)も目前ですね。
10万ドル(1540万円)までは行きそうな気がしています。10万ドルを超えてくると非常に面白いですね。
成り行きをじっくりと見守っていきましょう。
これから買っても多少の値上がりは望めると思いますが、初めて暗号資産を買う方は、高値づかみになる可能性がありますから買うのは控えた方がいいと思います。
ビットコインの平均取得単価が300万円や400万円の方は、最高値近辺で半分ほど利確できるといいですね。
最高値を過ぎれば急速に値を下げていきますから、最安値付近でまた買い増しです。この繰り返しで大きな利益を得ることができると思います。最安値は半値八掛け二割引き付近です。
半減期後の上昇はまだ始まったばかりではありますが、前回の最安値から最高値までの時間は約2年でした。
今回の上昇は半減期前の2023年3月ごろから始まっていますので、2025年3月前後の値動きには十分に注意した方がいいかもしれません。最高値更新後の下落は早いですから。
※あくまでも個人の感想で、ひとりごとに過ぎませんから、あてになさいませんように。
取引所の口座を開設するのなら、次の広告を参考にしてください。
bitbankでは信用取引が2024年11月から開始されました。
コメント